こんにちはー!
前のブログ記事にも書きましたが、最近インドネシアから友人が来ていて、たくさんお金を使ってしまいました…。楽しかったからいいのですが、節約できるところは節約していかないと…Money Forwardを開いては悩んでいる毎日です(笑)
もちろん楽しい時間にたくさんお金をかけるのはいいのですが、楽しい時間にも節約できたら更にうれしいですよね。そこで海外からのお友達を連れていくのに最適なのが、みんなに人気の鳥貴族(トリキ)だと思うんです!!
東京の居酒屋には最近外国人の方もたくさんお見掛けするようになり、海外からの旅行者も『居酒屋』を体験してみたい!!って来る人も多いようです。
今回来てくれた私の友人も日本に来るにあたって色々リサーチしたようで、私もご飯をどこで食べるか決めようかと思い希望を聞くと「居酒屋に行ってみたい!」と言われました。
私の友人はムスリムなので、「お酒」と「豚肉」は口にしません(人によって考えは様々で、「アルコール類を提供する場所にはいてはいけない」という人もいるなど、ムスリムの中でも色々違うので、行く前に希望は確認しましょう~)。
インドネシアは料理によく鶏肉を使うのと、『サテ』という焼き鳥料理がインドネシアにもあるため食べやすいかと思い、インドネシア人の友人が日本に来て居酒屋を希望した場合は必ずと言っていいほど、トリキに連れていきます。
トリキおすすめポイント① お通しナシ!
日本人の場合はお通しシステムには慣れていると思いますが、海外の人からすれば、「頼んでいないものが勝手に来たのに、食べても食べなくても代金を払わなければならない」という感覚になります。
私も居酒屋に行ってお通しが出てきたら食べますが、その分別の料理を頼みたかったなあと思うこともあります。まあそれでも私は食い意地が張っているので、テーブルチャージとして小鉢などなしでお金を取られるよりかはいいかと思っています(笑) あとはお腹が減って我慢できないときにおいしいお通しが出てくるときはうれしいです(笑)
前置きが長くなってしまいましたが、トリキではお通しはないんです!これ結構珍しくないですか?
このトリキの社長さんが書いているブログにも、トリキのお通しについて、ご自身の経験をもとに書かれています。日本全国にたくさーんの店舗を持っているお店の社長さんだからお金持ちだろうけど、ちょっと勝手に親近感を覚えてしまいました(笑)
そしてそして!!この記事の最後にも
お通しの必要なお客様にはスピードメニューを用意しております。
と書いてある通り、スピードメニューがあります。出てくるスピードやたら速いです。私の友人は「あのお皿持って待機してたんじゃない?」と言ってたくらいでした(笑)
トリキおすすめポイント② アレルギー表示がある!!
お店の注文用のタブレット端末から、アレルギー情報が見られるのです。
アレルギーが心配な方以外にも、豚肉が入っているかわかるので、私もひとつずつ店員さんに聞く必要がなく楽でした(笑)
ちなみにつくねは豚肉入っているらしいです。私、『つくねチーズ』が好きなので食べさせたかったのですが、残念。
注文用タブレットではアレルギー表示の英語表記はないようでしたが、公式ホームページでは英語バージョンのアレルギー情報もありました!!!注文タブレットにもあると良いなあ~
ちなみに友人はこのアレルギー情報の表が気に入ったらしく、スマホで写真を撮っていました。「これが日本のオモテナシね~」なんて言いながら(旅行前に学んだらしき単語「オモテナシ」)。
トリキおすすめポイント③ 1品298円均一!!!
いやあ、トリキはちょっと前に値上げしましたが、それでも1品が税抜き298円ですよ!!!安いよ安いよ!!お腹いっぱい食べられますよ!!それなのに材料が国産ですって…。どういう秘密があるのかはわからないけれど、素晴らしすぎる…。
で、しかもお通しがないから明朗会計。全員分おごっちゃうのも、割り勘にするのも、お会計分けるのも簡単!!
海外からくる友人の中には「居酒屋行きたいけど、お値段高そう…」って人もいますが、そんな人もトリキに連れて行けば間違いなし!!!
トリキおすすめポイント④ 当たり前だけど味もおいしい!!
安いのにもちろんおいしいんです!
私の大好物はトリキのから揚げ、ひざ軟骨、つくね、貴族焼き塩、そしてキャベツ盛り。大体何食べてもおいしい!
去年日本に来た友人は野菜嫌いだったのですが、キャベツを食べさせたらハマって無言でムシャムシャしてました。そして未だにたまにそのキャベツ盛りの話になります…(笑)
まとめ
そんなこんなで鳥貴族がいかに海外からのゲストを連れていくのに向いているか、わかってもらえましたでしょうか!
このブログを読んでくれた方も、「私は〇〇に連れていくのがいい!」というオススメのお店があったら教えてくださいねー!実際に行って、またブログの記事にしたいと思います!
最近行ったばかりなのになんだかトリキに行きたくなってしまった…。家から徒歩圏にできないかな~
コメント